FromNandの日記

自分的備忘録

【gdb】ブレークポイントをアドレス指定で仕掛ける方法

gdbでアドレスを指定してブレイクポイントを仕掛けるには、先頭に「*」を付ける必要があるみたいです。

>> break *0x8049370

 

次のようにすると、行番号を指定したと思われるようです(多分...)

もちろん、こんなに大きな数の行番号が指定されるととっくにプログラムは終了していますので、ブレイクポイントが引っかからずに終了します。

>> break 0x8049370

 

breakの後に指定できるものは大きく分けて4つあるみたいです。

  • 関数名
  • 行番号
  • 現在停止している場所から前後に何行か隔てた場所
  • アドレス

 

例えば、次のような方法でブレイクポイントを設定できます。

(gdb)break main 
(gdb)break 19
(gdb)break +offset 
(gdb)break *adress
(gdb)break test.c::20
(gdb)break test.c::func名